平成生まれが考えるお金の話
  • ご挨拶
  • 2018年投資目標
  • 運用成績
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 収支報告
  • 収入

冬のボーナスもらったどー

2017年12月11日2017年12月30日

SHARE

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket

こんばんわ しろまるです。

人生二度目のボーナスを手に入れました!

今回はボーナスの金額、使い道などについて書いていきたいと思います。

金額

金額公開します!

今回のボーナスは 額面:46万円!

給与ちょうど二か月分です
そこから所得税・雇用保険料・保険料が引かれて

手取りは 38万円。

8万円も引かれちゃうんですね。

それでもこんなにもらえるなんて。

びっくりです。

一日で資産が10%以上増加しました!拍手!

違う会社の友達の話を聞いていると
もっと貰っているところもあるんですよね、
業種選択をしっかりするべきでした。

ボーナスがこんなに変わるなんて思わなかったですよ

その代わり株式投資頑張っていきます。

使い道

使い道は決まっています!

全額投資です!

全額日本株の資本金とします。

なんで何も買わないの?と思われるかもしれませんが、
今特に買いたいものはないですし、
(細々したものはあるんですけど、
わざわざボーナスだからといって買うものではないと思っています。)

それよりも投資の軍資金として、追加出資して、

複利の効果を得られるようにしたいです。

目指せ一億円!

まとめ

ボーナスは38万円でした!

これを全て株式投資に回します。
これで現金額が待機資金が100万円程度になりました。

そろそろ新規銘柄を買わないとですね。 それでは。

スポンサードリンク

SHARE
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket

CATEGORY :

  • 収入
  • 収支報告

TAGS :

  • ボーナス
  • 収入
  • 新入社員2月のリアルな家計簿公開

    新入社員2月のリアルな家計簿公開

  • メーカー勤務社会人二年目冬ボーナス大公開 

    メーカー勤務社会人二年目冬ボーナス大公開 

  • 【給与・貯金公開】社会人3年目のお財布事情紹介!

    【給与・貯金公開】社会人3年目のお財布事情紹介!

  • 新入社員1年間の貯金額・資産額公開

    新入社員1年間の貯金額・資産額公開

  • 理系メーカー勤務開発職 リアルな二年目の給与給料公開

    理系メーカー勤務開発職 リアルな二年目の給与給料公開

  • 20代メーカー勤務3年目 2019年冬ボーナス大公開!

    20代メーカー勤務3年目 2019年冬ボーナス大公開!

この記事を書いた人
しろまる
新社会人

新社会人の理系サラリーマンです。 社会人になって本格的にお金について考え始めました。

Twitter Feedly

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

前の記事

投資目標

次の記事

ブログスタート時ポートフォリオ

しろまる

社会人3年目の理系サラリーマン(大学院卒) 大学院時代に投資をかじる。 サラリーマンになってお金を手に入れ 投資を始める。 40歳になるまでに一億円貯めることが目標

スポンサードリンク

検索

カテゴリー

検索

アーカイブ

HOME

© 2021 平成生まれが考えるお金の話 All rights reserved.