こんにちは、しろまる(@castlefrom0)です。
2020年 2月2週目の取引反省です!
総合成績
個別株評価額 5,047,400円
評価額変化 -100,035円(入金 0円)
前週比 -1.85 %
年初来 -6.54% (Year low …)
年初来資産がYear Lowになってしまいました。
なかなか難しいですね。
保有銘柄
今週末時点の銘柄(保有ウェイト順)はこちらです。
コード | 名称 | 損益率 | 前週損益率 |
6182 | ロゼッタ | +1.2% | -0.8pt |
2375 | ギグワークス | +26% | -5 pt |
4424 | Amazia | +7.1% | 新規銘柄 |
3966 | ユーザベース | -6 % | -10pt |
4428 | シノプス | -8.6% | -6.6pt |
6086 | シンメンテ | +1.9% | -1.5pt |
4800 | オリコン | +164% | -10 % |
4735 | 京進 | +111% | -1% |
新規に購入したAmaziaを除き、すべて下落しています。
特にPF中位のユーザベース・シノプスの下落が大きかったですね。
新規購入銘柄
4424 Amaziaを新規購入しました。
購入理由
①好決算が出て、新高値を更新したため。
②チャートの形がカップウィズハンドルのように、見えたため。
久々に新高値で株を購入しました。
購入タイミングは、決算発表後のストップ高翌日の寄りです。
これが無かったら、資産は大幅減だったので助かりました。
振り返ってみると新高値投資家といっておきながら、最近は新高値で買っていないことに気づきました。
積極的に新高値を探していきたいと思います。
まとめ
Amaziaに助けられた一週間でした。
こういう銘柄をどんどん見つけていきたいです。
コメントを残す