こんにちは、しろまる(@castlefrom0)です。
2020年 3月2週目の取引反省です!
総合成績
個別株評価額 3,847,052円
評価額変化 -709,942円(入金 0円)
前週比 -15.6%
年初来 -32.4% (Year low …)
実力がないことが露呈してしまいましたね。。。
損切大事。
保有銘柄
今週末時点の銘柄(保有ウェイト順)はこちらです。
コード | 名称 | 損益率 | 前週損益率 |
3966 | ユーザベース | -38% | -22 pt |
6182 | ロゼッタ | -43% | -22 pt |
2352 | エイジア | -22.7 % | -20 pt |
4800 | オリコン | +43% | -46 pt |
4735 | 京進 | +49% | -31 pt |
金曜日に、全体的に遅すぎる損切を行いました。100株もしくは200株しか持ってません。
現金比率は、78%となっています。
しばらく隠居します。
売買銘柄
耐え切れず、保有株をほとんど手放してしまいました。
いままで私が経験した暴落は、1週間も待てばもとに戻ってくるもの場仮でしたので、あと一日、あと一日と待つうちに、資産-30%を食らってしまいました。
機会を見て、今回の暴落で学んだことをまとめていきたいと思います。
まとめ
現金比率を高めたので、じっくり待ちたいと思います。
コメントを残す