しろまるです。12月も終わりました。
年の終わりでもありますが、
一年の総括の前に12月の投資成績をまとめたいと思います。
全体パフォーマンス
月次パフォーマンス
総資産 | 351万円 | 前月比 +10.37 % |
資産増加額 | +32 万円 | |
(内 入金額) | +30 万円 |
※無リスク資産は総資産に入れていません。
ボーナスが入り、30万円も入金できたため、
一気に総資産を伸ばすことができました。
直近一年の資産推移をこのようになっています。
年間パフォーマンス
年初来 | |
総資産 | +189万 (+121.7 %) |
内 入金額 | +93万 |
内 投資利益 | +96万円 |
個別株
総合成績
評価額¥2,348,822
前月比 +¥272,571 (うち入金¥300,000)
30万入金したのにもかかわらず、増加額が30万円を切ってしまいました。
うまく新規銘柄を変えなかったことが要因だと思っています。
保有銘柄
保有銘柄と成績は次の通りです。
保有銘柄 | 評価額 | 含み益 | 前月比 |
京進 | ¥198,000 | ¥117,646 | +¥7,200 |
フィルカンパニー | ¥1,580,000 | ¥20,828 | -¥35,586 |
現金 | ¥570,822 | +¥300,000 |
フィルカンパニーが足を引っ張っていますね。
追加の購入のタイミングを間違えました。
完全に高値掴みでした。
高値付近で買うのではなく、
調整中で買うか、
新高値をブレイクしてから
買うべきでしたね
フィルカンパニーの割合が多く分散投資できていないのも反省点です。
インデックス投資
総合成績
評価額¥1,034,932
前月比 +¥36,149 (うち入金¥0)
入金した30万円は全て個別株の資金としています。
保有ファンド
それぞれのファンドごとの成績は次のようになっています。
ファンド | 評価額 | 評価損益 | 基準価額 前月比 |
ひふみプラス | ¥308,362 | +141,586 | +4.6 % |
ニッセイ外国株 | ¥723,690 | +165,327 | +3.2 % |
その他 | ¥2,880 | +494 |
ひふみプラス、ニッセイ外国株両方とも高パフォーマンスな月でした。
それだけ、相場が良かったということかな。
今月は個別株がイマイチだったため、助かりました。
このように実力に左右されず市場平均を取れるのが良いところですね
FX
総合成績
評価額¥66,576
スワップポイント:¥3,204
前月比 +¥15,432 (うち入金¥0)
投資先
保有通貨 | 保有量 | 約定価格 | 現在価格 |
トルコリラ | 10,000 | 28.4631 | 29.7362 |
トルコリラの金利の高さと、日本の金利の低さの差を
利用したスワップポイントを得ることを目的に投資を行っています。
スワップポイントは一日あたり80円程度であるため、
飲み会一回分を稼ぎましたね
まとめ
今月は、ボーナスによって総資産は増えましたが、
投資成績は足踏み状態でした。
来月からまた気合を入れて頑張りたいと思います。
コメントを残す