こんにちは、しろまる(@castlefrom0)です。
2019年2月3週目の反省をしたいと思います。
総合成績
個別株評価額 4,747,162円
評価額変化 +61,830円 (内入金 0円)
先週比 +1.32%
年初来 +1.81% (修正ディーツ法)
今週は調子よかったです。ただ金曜日にチェンジの-10%超を食らってしまいました。
それがなければ、もうちょっと良かったかもしれません。
銘柄ごとにみていきます
保有株
先週比含み損益
銘柄名 | 先週比 |
京進 | +16,400 |
オリコン | +1,500 |
エスティック | +21,000 |
エコモット | -10,570 |
チェンジ | -27,000 |
日本アンテナ | +41,200 |
今週の貢献銘柄は、日本アンテナです。
先週購入した新規銘柄ですが、終値ベースでは大きな下落はなく強さを見せてくれました。
来週も期待したいと思います。
エスティックは怖いぐらい順調です。調整らしい下落幅もだんだんと小さくなってきているため、今後の株価に期待が持てますね
チェンジは、個人的には良い決算かと思ったのですが、市場評価ではだめという判断のようですね
既存事業の売り上げが伸びていなかったからですかね?
出来高を伴う大陰線でしたので損切したいと思います
売買銘柄
(売却)3267 フィルカンパニー
売却理由
損切ラインを下回ったため、売却しました。
値動きはやはり重く、上昇していきませんでした。
動きが落ち着いて、安くなってきたところで購入したいと思っています。
確定損 -36,070円でした。
まとめ
エスティックの値動きは堅調ですが、さらに上を狙うには時間がかかりそうなので、新たな銘柄を探していきたいと思います。
コメントを残す