こんにちは、しろまる(@castlefrom0)です。
2019年1月3週目の反省をしたいと思います。
総合成績
個別株評価額 4,378,124円
評価額変化 -142,640円 (内入金 0円)
前月比 -3.16%(基準価額方式)
年初来 -0.34% (修正ディーツ法)
今週で、年初来マイナスとなってしまいました。
焦って買った銘柄で失敗した気がします。
銘柄ごとにみていきます
保有株
先週比含み損益
銘柄名 | 先週比 |
京進 | -30,200 |
オリコン | +11,500 |
エスティック | -90,000 |
ユニマット | +1,000 |
エコモット | -7,170 |
チェンジ | -27,770 |
エスティックの下落が痛いです。
新規銘柄も含み損です
売買銘柄
(購入)4800 エコモット
購入理由
高値ブレイクしたため購入
ビッグチェンジは、KDDIとの提携
ただ、材料だけで買ってしまった気がします
(購入)3962 チェンジ
購入理由
高値ブレイクしたため購入
買った後に、ビッグチェンジがないことに気づきました。
何か買いたい欲に押されて、買ってしまいました
まとめ
UUUM、フィルカンパニーを取り損ねたので、また逃したくなく衝動で買ってしまいました。
買ってすぐに含み損です。
こういうのがパフォーマンスを下げてしまうのでしょう。
買ってしまってたものはしょうがないので、損切ラインはしっかりと守って損切したいと思います。
コメントを残す