こんにちは、しろまる(@castlefrom0)です。
2019年4月3週目の反省です。
総合成績
個別株評価額 5,661,373円
評価額変化 +546,930円 (内入金 0円)
先週比 +10.69%
年初来 +13.81% (修正ディーツ法)
今週は大幅に資産が増えました!
週間反省を始めてから、一番大きな増加幅です。年初来パフォーマンスも二けたに乗りました
保有株
先週比含み損益
銘柄名 | 先週比 |
6161 エスティック | +45,000 |
4800 オリコン | +37,000 |
4735 京進 | -12,800 |
6182 ロゼッタ | +477,730 |
今週は何といっても、ロゼッタの一週間でした。
先週に買いましたのが功を奏し資産の伸びが大きいです。
決算が発表され、公開された受注高が予想を超えて伸びていました。それによって、株価が+30%上昇したのが、資産上昇に貢献しています。
金曜日にはストップ安近くまで下がってしまったので、売り時の難しさを実感します。
売買銘柄
【追加購入】 6182 ロゼッタ
購入理由
・決算資料によって、受注高の伸びが大きかったため。
・ヨコヨコ推移で、受注高の伸びは織り込まれていないと感じたため。
土日で、決算を見て買い増しを決めました。
月曜日の朝の寄り付きで、100株を買い増ししましたが、結果的に、良かったです。
まとめ
久々に資産に大きな動きがあり、年初来パフォーマンスが+13%と二けたに乗せることが来ました。
来週はエスティックの決算ですので、資産が大きく動くかもしれません。 (いい意味であることを祈りたいです。)
コメントを残す