2019年7月3週目の取引き反省です。 年初来マイナスに転落です。
総合成績
個別株評価額 5,045,113円
評価額変化 -356,570円 (内入金 0円)
先週比 -6.6%
年初来 -4.53% (修正ディーツ法)
先週比マイナス6.6%となり、年初来マイナスとなってしまいました。
要因は、一つ。ロゼッタの下落です。
決算を見て、新規買いしたのが、裏目に出ています。
銘柄に惚れてしまったのでしょうか?
やっぱり話題になっている銘柄は、長く持つのは得策ではないようですね。
保有株
先週比含み損益
銘柄名 | 先週比 |
4800 オリコン | -5,700 |
4735 京進 | +400 |
6182 ロゼッタ | -290,999 |
2375 スリープログループ | -47,400 |
3804 システム ディ | -3,000 |
3967 エルテス | -400 |
7518 ネットワンシステムズ | -9,470 |
売買銘柄
(購入) ネットワンシステムズ
好決算であったため、購入しました。
1Qの決算の調子が良く、業績の上振れがあると考えました。
+20%で売却しようと思います。
まとめ
ロゼッタの損切タイミングをすっかり失ってしまいました。やはり木曜日が最後の逃げ場だった気がします。 来週中に半分は損切したいとおもいます。
コメントを残す