こんにちは、しろまる(@castlefrom0)です。
こんにちは しろまるです。
2019年2月2週目の反省をしたいと思います。
総合成績
個別株評価額 4,685,332円
評価額変化 -68,339円 (内入金 0円)
先週比 -1.44%
年初来 +0.46% (修正ディーツ法)
今週は水曜日までは調子よかったのですが、木曜日、金曜日で下がってしまいました。
銘柄ごとにみていきます
保有株
先週比含み損益
銘柄名 | 先週比 |
京進 | +12,200 |
オリコン | +56,500 |
エスティック | -93,000 |
ユニマット | +887 |
エコモット | +2,070 |
チェンジ | -21,000 |
フィルカンパニー | -31,500 |
日本アンテナ | +12,574 |
エスティックが大幅なマイナスです。
フィルカンパニーが10%マイナスとなってしまいました。間違って購入した場合、すぐ売却しないといけないんですね。
来週損切したいと思います。
一方オリコンが上方修正で上昇していますが、あまり所有していないため、恩恵は少ないです。
売買銘柄
(売却)9007 ユニマットRC
売却理由
損切ラインを下回ったため、売却です。
粘ったんですが、上がらず損切です。
確定損 -34,013円でした。
(購入)6930 日本アンテナ
購入理由
決算で、営業利益が前年同期比4倍となりました。
5G関連の特需による利益増と予想し、短期的には上がると思って購入しました。
売却時期
含み益がなくなるもしくは、+50%となる
まとめ
エスティック以降、あまり上昇銘柄をとらえられていない気もします。 次にいい銘柄を見つけられるまで、資金を減らさないようにしたいと思います。
コメントを残す