こんにちは、しろまる(@castlefrom0)です。
本日から仕事も始まり、通常運転に戻ります。
ですので今回は2019年の目標を設定していこうと思います。
目標を設定する意味
なぜ目標を設定するのでしょうか?
それは、自分の進むべき道を明確にするためです。
目標も無く過ごしていると、意思を持った行動がしずらいです。
一方目標を設定すると、その目標を達成するための手段を考えることにつながります。その結果として、意思を持った行動をしやすくすることができます。
以上のような意味を持って、2019年の目標を設定しようと思います。
2018年は、目標設定をせずに、何となく過ごしてしまった節があります。
ですので今年は、しっかりと設定して活動していきたいと思います。
また目標へ行動する指針とするために、KPI (Key Performance Indicator)を設定し、行動していきたいと思います。
2019年は、お金面と生活面の二つに分けて目標を立てました。
2019年目標(お金篇)
まず、金銭面の目標から立てていこうと思います。
2019年の目標は次の二つです。
それぞれの項目について詳しく見ていきましょう。
私は、大きな目標として、40歳で資産1億円を目指しています。
今あるお金を運用するのみでは、とても高いパフォーマンスが求められます。
そこでサラリーマンであることを利用し、お給料で投資元本を増やすことで、1億円に近づけていきたいと考えています。
KPI (Key Performance Indicator)は、もちろん月の証券口座への入金額です
平均月10万円を入金できるように頑張りたいと思います。
去年の個別株投資による利益は、67万円でした。
投資元金も増えてきたため、去年より多く資産を増やしていきたいと考えています。
個別株投資用元金 約450万円に入金を考慮し、+20%運用を想定して、100万円を目標利益とします。(インデックス投資はただ買い付けるのみですので除外します)
KPIは、次の二つとします。
直接パフォーマンスをKPIにすると、市場状況もありますので、投資行動に対してKPIを設定しました。
私は現在新高値投資法を使って、投資をしており、銘柄発掘の場は、新高値リストとなっています。
そのため、そのリストからどれだけ良い銘柄を選びだせるかがパフォーマンスのカギを握ります。
年末まで241日の営業日がありますので、80%以上の営業日でリストを確認することとします。
次に調査企業は、リストを見た日に一銘柄は調べるとして、192企業とします。
またこちらの調べる企業数は、新高値銘柄に限らずとも、IRを訪れて調べたら1企業とカウントすることとします。
2019年目標(生活編)
お金関係以外の目標となります。目標は次の三つとします。
プライベートな内容まで、書いて恥ずかしいですが、こうでもしないと自分を律せないので、あえて書くことにしました。
もう二十台も折り返し地点を過ぎていますが、ここ2,3年彼女がいません。
周りの友達も結婚という話がちらほら出てきて、今まではあまり焦っていませんでしたが、そろそろヤバイかなと思っています。
そのため、目標としました。
KPIは、デート・合コンした回数としたいと思います。
普通にしているとどうしても出会いがないため、出会いを増やすためにこのように設定したいと思います。
目標としては、月2回で、年間24回とします。
人間と成長するために、教養をつけたいと思います。様々な知識・教養を身に着けることで、かっこいい大人になれるのではないかと思います。
教養をつけるために、次の2つを実践して行きたいと思います。
本を読むのは、体系化した知識を得るのが目的です。
またNewsPicksは、鮮度が高い経済ニュースを読むことができるため、最新情報を得るのが目的です。
KPIは、次の2つとします。読書し本サイトへレビューを書いた本数としたいと思います。
本は読んだだけでは、身にならず、アウトプットの場が必要です。
ちょうどブログという場を持っているため、活用したいと思います。
またnewspicksでは、読んだ記事に対して、Pickして少しアウトプットしたいと考えています。
レビュー記事年間目標は25本。
Pick数は、365本を目指します。
こちらは仕事上の目標となります。
職業スキルをつけても、給与はあまり上がらないのですが、どうせ人生の大半を費やすのであれば仕事でも成長していきたいと思っています。
そのため、自社の会社ではもちろんできれば他社でも使えるスキルを身に着けたいと思っております。
KPIは、設定しにくいところですので、設定しません
まとめ
2019年の目標を設定しました。簡単にまとめると以下となります。
目標 | KPI |
年間120万円の入金 | 月10万円の入金 |
年間100万円の利益 | 192日新高値リスト確認 192社企業調査 |
彼女を作る | 月2回のデート・合コン |
教養を高める | 二週に一本レビュー投稿 1日一回ニュースをPick |
職業スキルを高める | なし |
2019年は、これらの目標に向かって充実した一年としたいと思います。
これらの目標は四半期ごとに振り返りたいと思います。
コメントを残す